須田氏に作品の見どころをはじめ、普段あまり聞くことのない製作の舞台裏(道具、仕上げ材料、指物仕口など)についてお話しいただきます。
日 時: |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
会 場: | ギャラリーエークワッド内 | ||||
講 師: | 須田賢司(木工藝家、重要無形文化財「木工芸」保持者) | ||||
定 員: | 各回20名 申込不要(先着順) | ||||
参加費: | 無料 |
伝統的な指物師から近代の工藝作家へと展開する木工史を辿り、その流れから須田賢司氏の作品や仕事の特色、現在の「工藝」の姿を語ります。
日 時: | 2019年8月23日(金)18:30 - 20:00 |
---|---|
会 場: | 竹中工務店東京本店2階Aホール |
講 師: | 小泉和子(家具道具室内史学会長) 須田賢司(木工藝家、重要無形文化財「木工芸」保持者) |
定 員: | 100名 要事前申込(先着順) |
参加費: | 無料 |